268件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

一方で、その協力金QRコードの手前辺りに自治会皆さんが立っていらっしゃるということで、様々な苦情等が市のほうにも寄せられておりますので、そういったこと自治会のほうにもお話しして、是正等勧告等をしているところでございますが、そういった市の是正について、守られるかどうかというところがポイントかと思いますので、今後更新の申請が上がってきたならば、その辺を調整していきたいと考えております。

宜野湾市議会 2022-12-15 12月15日-03号

自治会のメンバーと市職員がチームをつくり、親子で楽しめるイベントの実施やラインやQRコードでスマホなどから加入申込みができる仕組み導入など加入促進取組を行い、嘉数区では6世帯、伊佐区では5世帯と企業2社の新規加入があったと報告を受けております。次年度以降も2つの地区を選定し、モデル事業実施していきたいと考えており、加入促進に向け引き続き取り組んでまいります。 ○呉屋等議長 石川慶議員

沖縄市議会 2022-10-20 10月20日-10号

質問要旨オQRコードにて動画で初めて使う方にも分かりやすく利用方法を案内することについてお伺いをさせていただきたいと思います。この質問の意図は、例えばコンビニに設置しているAEDに、いわゆる設置されているAEDがあります。これは不慣れな子供やコンビニ店員の若者が使用する場面を想定しております。本員は。

糸満市議会 2022-09-15 09月15日-03号

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、読み聞かせの体験を行うことができず、来場者へのアンケートQRコードを利用しております。第1子でブックスタートを知って絵本を読み始め、第2子は生後1か月から読み始めて有意義な時間が過ごせているなどの感想がございます。 次にイ、セカンドブック実施についてお答えいたします。

宜野湾市議会 2022-06-27 06月27日-06号

本市といたしましては、先ほど御説明申し上げましたキャッシュレス事業実施することで、市内店舗等へのQRコード決済システム導入と拡充を進め、今後の観光需要の回復も見据えた市内外からの消費喚起を行ってまいりたいと考えております。 ○上地安之議長 真喜志晃一議員。 ◆14番(真喜志晃一議員) ありがとうございます。

糸満市議会 2022-06-20 06月20日-05号

また副反応などの情報へのアクセスについては、市ホームページ広報紙折り込みチラシ厚生労働省ホームページのリンクの貼付けやQRコードの掲載など様々な媒体において周知を行っております。 最後にウ、ワクチン接種者からのシェディングについては、その定義や国の見解が示されていないため市としてのコメントは難しいものがございます。

糸満市議会 2022-06-17 06月17日-04号

そういうことでうまく機能がよくなりますので、皆さんもこの周知活動、要はこれですね、ここにQRコードがあってそこにかざすとそこに飛ぶんですよ。でも糸満市はホームページに掲載しましたので、ひとつ周知活動をしながらよろしくお願い申し上げまして、私の一般質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長金城寛) 休憩いたします。                              

宮古島市議会 2022-03-18 03月18日-06号

富浜靖雄君   じゃ、1年後の結果を見て、それでそれからどういうふうに取り組んでいくかというのを判断して、許可していくのか、それとも指導して続けていくのかの判断になると思うんですけど、この新聞報道の中にありますけど、このシステムを行っている会社実績のある会社で、QRコードを使って別のところでも同じようなことをやって実績があるので、この保良方々もそのノウハウがあるその業者の方にお願いして、そのQR

宜野座村議会 2022-03-10 03月10日-03号

その回答のやり方といたしましては、返信用封筒役場総務課に返信するものと、その中にはQRコードということで、携帯電話のカメラを活用して読み込んで、そちらからアンケートに入ってお答えしていただくという方法がございました。ただし、それ以外に中学生、高校生の方々にもアンケートを別でさせていただいたところでございます。 ○議長石川幹也) 眞栄田絵麻議員。 ◆6番(眞栄田絵麻) ありがとうございます。 

名護市議会 2022-03-02 03月09日-05号

ぺら紙1枚を作っていただいて、名護市の保育施設紹介しますということで、市のホームページにつながるQRコードなどをつけて配布する。そういったことだけでもきっかけにはなると思うんです。名護市内保育施設はかなり特色があって、魅力的な施設がいっぱいあります。その紹介名護市も一役買っていただきたいと思います。そういったところをぜひ実施していただけないかご検討いただきたいんですが、いかがでしょうか。

沖縄市議会 2021-12-23 12月23日-09号

健康ポイントアプリ事業の今後につきましては、関係団体と協力し、市内医療機関などの窓口に、ポイント付与ができるQRコードを設置し、がん検診特定健康受診勧奨につなげる取組を行うとともに、市内観光施設等にも多く設置し、ウオーキングをしながら、沖縄市の魅力を発信できる取組を行ってまいりたいと考えております。

沖縄市議会 2021-09-24 09月24日-05号

恐らくQRコードを活用して、保護者アンケート携帯でやって、保護者通信料携帯回答したという部分ケース。そして筆記で丸書いて学校に提出したというケース、それぞれだと思います。先ほどインターネットの部分とちょっと関連は置いていて、その件をちょっともう一度質問させていただきますが、44.6%の回答率、この有効性を含めて、これが果たしていいのかどうなのか。